卒園式のご報告です。
3月17日、かとれあ組28名の園児たちが卒園していきました。
最後の登園はいつもよりちょっと緊張した様子で、卒園証書を受け取ることを
心待ちにしてる子もいれば、小学校が離れてしまう友達との最後の時間を楽しんでいる子がいたりと、
卒園式が始まるまで、それぞれの思いを抱きながら過ごしていました。
さて、小樽別院の本堂で卒園式が始ると、一人ずつがりっぱに園長先生から卒園証書をいただいていました。
今年度の皆勤賞は3人いて、1日も欠席せず幼稚園へ登校できたことを喜んでいました。
卒園式の最後には、みんなそろって、「おわかれのことば」「園歌」「おわかれの歌」を発表し、28名全員で無事に卒園式を終えました。
園へ戻ると、担任(三上です)から最後のみんなへ向けてのおはなしをし、さようならの歌を歌いました。皆でそろっての「さようなら」はとても元気よく歌え、この一年間で成長し頑張った様子が子供たち一人一人の笑顔からあふれていることが感じれました。
それでは、卒園式の様子をご覧下さい。
かとれあ組さん、卒園おめでとうございます!!