今日は年長さんが特別養護老人ホーム望海荘を慰問し、お遊戯会に向けて練習している遊戯や合唱、ハンドベルを披露しました。
ちゅうりっぷ組の遊戯をみんなで見た後、年長さんは毎年行っている望海荘慰問に出かけました。
望海荘に着いたら、おじいちゃん、おばあちゃんがたくさん待っていました。
お遊戯会に向けて練習している遊戯を披露しました。最初にすずらん組男子の遊戯です。
次は、かとれあ組男子の遊戯です。軽快なリズムに手拍子がおこりました。
すずらん組女子のカワイイ遊戯に、「かわいいのぉ~」という声が出ていましたよ。
かとれあ組女子の遊戯では、「うまいね~」と感心されていました。
みんなで手話をしながら「ビリーブ」を歌いました。感動して涙を流しているおじいちゃん、おばあちゃんもいましたよ。
みんなの歌声が、おじいちゃん、おばあちゃんの心に届きましたね。
ハンドベルの音に、みんなうっとりしていましたよ。
望海荘の方々と関わり、おじいちゃん、おばあちゃんに親しみがもてました。
みんなの真剣に取り組む姿が、見ている人たちに感動を与えていましたね。
「いつまでも元気でいてください。」と、みんなで作成したプレゼントを手渡しました。
望海荘さんからもおみやげをたくさんいただきました。ありがとうございました。