今日は天気が良くなかったので、ホールでリレーの練習をしました。子どもたちの走り方がよくなってきました。先生たちの熱い応援も楽しかったですよ。 手洗いの石鹸を固形石鹸からプッシュ式…
6月12日(水)子どもたちの様子
今日はつなひきの練習もしました。運動会に向けて練習が多くなっていますので、お子様の体調管理にご注意願います。廊下に設置した「おもちゃやさん」の様子もご紹介します。 年中少さんのつなひきの練習が…
6月10日(月)子どもたちの様子
今日は年長さんのバルーンの練習の様子をご紹介します。運動会でカッコイイ姿をお家の方に見てもらうため、何度も繰り返し練習しています。 さーみんな心を一つにガンバルヨー!  …
6月7日(金)子どもたちの様子
今日も運動会の練習を頑張りました。リレーは赤白接戦でしたよ。本番が楽しみですね。 年中少のリレーです。 &n…
6月6日(木)子どもたちの様子
今日は天気が良かったので、年長さんは双葉高校のグラウンドに運動会の練習に行きました。年中少さんは幼稚園の前で遊戯やリレーの練習を頑張りました。 練習前に昨日の制作の続きをする「こすもす組」です…
6月5日(水)子どもたちの様子
今日は雨降りでした。幼稚園の中で、運動会の練習をしました。少しずつ上手になってきましたよ。 年長さん!がんばるぞー オー! …
6月4日(火)子どもたちの様子
幼稚園の廊下に「おもちゃやさん」ができ、子どもたちはわくわくしています。また、運動会の練習や制作活動にも子どもたちは一生懸命取り組んでいます。 「おもちゃやさん」の看板は、年中のYくんが書いて…
6月4日(火)お知らせ
5月30日(木)に実施しました「給食試食会」でいただいたご意見・ご要望を、ホームページの「育児講座・相談」に掲載しましたのでご覧ください。
6月3日(月)子どもたちの様子
6月になり運動会の練習も多くなりました。隣のクラスに負けないように頑張ろうと力を合わせる姿もたくさん見られてきました。 今日のお当番さんの紹介です。好きなかき氷の味は・・・?(今…
5月31日(金)子どもたちの様子
今日は、ヤクルトさんの出前授業がありました。「早ね、早おき、朝ごはん、朝うんち」で健康的な生活習慣・健康習慣を身に付けて欲しいですね。 教育実習の先生の実習が今日で終わります。お…