新しく入園されたお子さんも幼稚園生活に慣れてきました。寒暖の差が大きいためか、風邪気味のお子さんも増えています。体調に気をつけましょう。 朝のおまいりも落ち着いてできます。 &n…
4月24日(水)子どもたちの様子
今日はとっても良い天気でしたので、近くの公園や園庭で気持ちよく遊びました。 年長さんは、近くの奥沢記念公園に遊びに行きました。 &nbs…
4月23日(火)子どもたちの様子
今日から英語遊びや体操教室(年長)、給食も始まりました。新しいことが次々に増えていきますね。 「はい、はい」と元気いっぱい。年長さんの英語教室です。 …
4月22日(月)4月のお誕生会
今日は、4月生まれのお友達のお誕生会でした。お忙しい中参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。 4月生まれのお友達は、11人です。 &n…
4月19日(金)子どもたちの様子
今日は、各学年お部屋で制作などに取り組みました。「できたよー。」「見て―!」と、元気いっぱいの子どもたちです。 今日のお当番さんたちです。  …
4月18日(木)子どもたちの様子
今日は年長さんと年少さんが手をつないで、勝納川にこいのぼりを見に行きました。 年中さんはねんど遊びです。 &…
4月17日(水)子どもたちの様子
今日は、天気が良く気温も高くなったので、年中さんは外の遊具で遊びました。 年長さんは、文字の練習ドリルをしています。 &n…
4月16日(火)子どもたちの様子
今日はお天気が良かったので、勝納川までこいのぼりを見にお散歩に出かけました。また、今日からいちご組(未就園児)が始まりました。 今日、新しいお友達が入園しました。仲良くしてね! …
4月15日(月)子どもたちの様子
今日から13時30分降園になりました。クラスのみんなでお昼ご飯を食べるのも初めてのことでした。園生活に少しずつ慣れていきます。 初めての朝のお参りです。  …
4月12日(金)子どもたちの様子
今日の子どもたちは、幼稚園生活に慣れるように幼稚園内を探検したり、幼稚園の生活の仕方について先生からお話を聞いたりしていました。 たんぽぽ組では、くれよんの出し方を習っていました…