今日は冬休みの楽しい思い出の絵を描きました。みんな一生懸命描きました。冬休みにプールに行ったり、雪遊びやスキーの様子を描いている子もいましたよ。 どう?じょうずでしよう。 &nb…
1月21日(火)3学期始業式
新しい先生、新しいお友達を迎えての3学期の始まりです。園長先生から、「のの様が失敗しても大丈夫だよと見守ってくれているから、安心して色々な事にチャレンジしてください。」と、お話しがありました。 …
1月6日(月)子どもたちの様子
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お正月は楽しかったでしょうか。今日から幼稚園が始まりました。子どもたちは元気に雪遊びをしましたよ。 すべるよー &…
12月20日(金)2学期終業式
今日で2学期が終了しました。2学期には楽しい活動がたくさんあり、子どもたちの成長もたくさん見られました。園長先生から、「冬休み中には、お家で自分で気づいてできること(靴をそろえる、食器を下げる、おもちゃを片付けるなど)を…
12月19日(木)子どもたちの様子
明日は2学期の終業式なので、教室の掃除やおもちゃを拭いてきれいにしました。年長さんは、年賀はがきをポストに投函しに行きました。 年長さんのお掃除の様子です。 &nb…
12月18日(水)子どもたちの様子
今日は年長さんの制作の様子を紹介します。年長さんは正月飾りづくりにとりくみましたが、毛糸を三つ編みにする場面で大苦戦でした。 年長さんの正月飾り制作です。 &nbs…
12月17日(火)子どもたちの様子
年中さんは獅子舞の制作に取り組みました。子どもたちを見ていると、お話をしっかり聞いて制作しようとする意欲が伝わってきましたよ。 まず三角に折って &n…
12月16日(月)子どもたちの様子
今日は、どの学年も制作や自由遊びに取り組んでいました。何にでも真剣に取り組む子どもたちの姿は素敵ですね。 ちゅうりっぷ組(年少)では、だるまさんをつくります。 &n…
12月13日(金)12月のお誕生会
今日は12月生まれのお友だちのお誕生会でした。お忙しい中参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。 12月生まれのお友達は11人でした。 &n…
12月12日(木)潮見台小学校との交流②
今日は、潮見台小学校5年2組の皆さんが総合的な学習の時間で、年長さんと遊びに来ていただきました。「幼稚園児はどんな遊びをよろこんでくれるかな」と、みんなでいろいろ悩んだことと思います。おかげで子どもたちはとても楽しんでい…