5月31日(水)子どもたちの様子
今日は5月生まれのお友達のお誕生会でした。みんなでお誕生日のお友達をお祝いしました。参加いただきましたお誕生児の保護者の皆様ありがとうございました。 お誕生会の前にみ仏さまのお参りをします。 …
5月30日(火)子どもたちの様子
運動会の練習が始まっています。6月17日(土)の運動会を目指して、毎日少しずつ練習していきます。お友達と力を合わせて頑張っていますよ。 年少さん、障害物レースの練習かな &nbs…
5月29日(月)交通安全教室
今日は交通安全教室がありました。交通指導員さんが道路の歩き方や信号の見方、横断歩道の渡り方などをていねいに教えてくれました。雨天のため年長さんの外での歩行訓練は中止になりました。ホールで、横断歩道の正しい渡り方を一人ずつ…
5月26日(金)子どもたちの様子
運動会が近づいてきたので、年少さんは行進の練習をしていました。年長さんは13時30分から市民会館で行われる「子ども花まつり」に参加しました。お参りの後、アトラクションの科学実験パフォーマンスを観て楽しみました。 年少さん…
5月25日(木)子どもたちの様子
今日は、年長組とたんぽぽ組(年少)のお友達の今年度3回目のプール遊びがありました。だんだん水に慣れて楽しく遊んでいましたよ。プールに行かないお友達は、奥沢記念公園に出かけました。とってもいい天気でのびのび遊べました。 は…
5月24日(水)子どもたちの様子
今日は、ひまわり組とちゅうりっぷ組(年少)のプール遊びがありましたが、わくわくタイムで色内埠頭公園に遊びに行ったお友達の様子を紹介します。とってもさわやかなお天気で、みんな気持ちよさそうに遊んでいましたよ。 色内埠頭公園…
5月23日(火)防犯教室
今日は防犯教室がありました。小樽警察署生活安全課の皆さんに小樽幼稚園に来ていただき、不審者に遭遇した場合どのような対応をしたらよいのか教えていただきました。「いか・の・お・す・し」の合言葉も覚えましたよ。 生活安全課の皆…
5月22日(月)子どもたちの様子
年少さんはホールで運動会に向けて走る練習をしていましたよ。年中さんは家族へのプレゼント作りに取り組んでいました。年長さんは折り紙遊びで手裏剣にチャレンジしていました。 足を上げて、1・2・1・2  …
5月19日(金)降誕会三園合同参拝
親鸞聖人のお誕生日をお祝いする「降誕会」の三園合同参拝がありました。三園とは、本願寺小樽別院が経営する、小樽幼稚園、新光保育園、若竹保育所です。三園の年中さん以上が集い、お参りをしました。父母の会代表の方もお参りをしまし…