今日は4月生まれのお友達のお誕生会でした。みんなでお誕生日をお祝いしました。参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。年長さんは、奥沢記念公園に桜を見に行きましたよ。満開の桜を見て大喜びでした。 献灯 &nb…
「幼稚園からのお手紙」に5月の「園だより」「給食献立」「セレクトランチメニュ-」を掲載しました。
4月27日(木)子どもたちの様子
今日は第一回「なかよしはん遊び」がありました。異年齢の子どもたちのグループで遊びます。自分たちで考えて行動できる力を育んでいきます。今日は自己評価や班の旗づくりをしましたよ。降園前に年少さんのお部屋をのぞくと、絵本の読み…
4月26日(水)子どもたちの様子
今日から年中さんはピアニカの練習を始めました。ドレミの歌を演奏するのが目標です。年少さんのお友達が、「なんだろう?やってみたいなー」という顔でずーっと年中さんのお部屋をのぞいていました。年中さんは、ひまわりのお花に自分の…
4月25日(火)子どもたちの様子
今日は内科検診がありました。ちょっと緊張気味の子どもたちも、「はい、だいじょうぶですよ」と言うお医者さんの声で一安心の様子でした。今日は英語遊びもありました。夢中で遊ぶ姿がかわいいですよ。年中さんは奥沢記念公園に遊びに行…
4月24日(月)子どもたちの様子
今日は年中さんはホールで大縄跳びの練習してましたよ。年長さんは家族の絵を描いていました。(毎年イオンさんに母の日、父の日の絵を応募していましたが、今年から家族の絵になったそうです。)年少さんはこいのぼり制作を頑張っていま…
4月21日(金)子どもたちの様子
年少さんと年中さんはホールで一緒にリレーなどをして遊びました。年長さんは、昨日の続きでこいのぼり制作をしていましたよ。 音楽が鳴っている間、自分のペースでぐるぐるぐるぐる走ります。  …
4月20日(木)子どもたちの様子
今日は歯科検診がありました。歯医者の先生から「みんなとっても歯がきれいですね。」とほめられましたよ。年長さんはこいのぼり制作に取り組んでいました。年中さんと年少さんは一緒に勝納川のこいのぼりを見学に出かけました。幼稚園に…
4月19日(水)子どもたちの様子
年長さんは文字のワークに取組んでいました。勝納川のこいのぼり見学にも出かけましたよ。年中さんは、こいのぼり制作をしていました。年少さんはホール遊びをしていました。みんな元気いっぱいです。 年長さん。集中モード。 &nbs…
4月18日(火)子どもたちの様子
今日から体操教室と英語遊びが始まりました。体操教室は今日から新しい先生になりました。子どもたちは楽しそうにたくさん体を動かしてしていましたよ。体操教室は1カ月に1回ありますのでお楽しみに!英語教室は体を動かしながら歌った…