今日は、4種類の遊びのお部屋をつくり、子どもたちが自分で好きな遊びを選択することができるようにしました。自分のやりたい遊びに集中したり、4つの遊びを全部やってみるなど、それぞれの楽しみ方が見られましたよ。 …
5月27日(木)子どもたちの様子
今日は年長さんが、じゃがいもを植えました。秋にじゃがいもがたくさん収穫できるといいですね。 畑の先生に、植え方を教えてもらいます。 &n…
5月26日(水)子どもたちの様子
今日は年中さんは栗山公園にお散歩に出かけました。年長さんはリレーをして楽しみました。年少さんは砂遊びを楽しんでいましたよ。 栗山公園の遊具で遊ぶ年中さん。 &nbs…
5月25日(火)防犯教室
今日は防犯教室をしました。警察署の方に来ていただく予定でしたが、コロナの影響で先生たちで行いました。「い・か・の・お・す・し」についてお話を聞いてから、園長先生に不審者役をしてもらい、声をかけられたときに逃げる練習をしま…
「幼稚園からのお知らせ」に「年間行事予定表」(変更)を掲載しました。
5月24日(月)子どもたちの様子
今日は年少さんでお散歩に出かけました。安全な歩き方も少しずつ上手になってきました。踏切で電車も見ましたよ。 踏切のところで電車を見よう! …
5月21日(金)降誕会
今日は降誕会(親鸞様のお誕生をお祝いする会)でした。コロナ感染拡大により、三園合同参拝は中止になり、各園で行いました。お寺から子どもたちにお菓子のお土産をいただき持ち帰っています。また、年長さんは、自分たちで描いた「春の…
5月20日(木)子どもたちの様子
年長さんのお部屋から、ワイワイガヤガヤと楽しそうな声が聞こえてきました。のぞいてみると、グループに分かれてとっても楽しそうに何かを描いていましたよ。 何かいているの…
5月19日(水)子どもたちの様子
今日は年長さんは双眼鏡を作りましたよ。個性あふれるデザインが見られました。 工作が始まります。 …
5月18日(火)子どもたちの様子
今日は英語遊びがありました。英語遊びに慣れて積極的に参加する子が増えてきました。 年長さん &…