今日は、年長さんが5月に植えたジャガイモを収穫しました。年長、年中、年少の順にみんなでいも掘りをしました。たくさん獲れたのでみんな大喜びです。お家に5個づつお土産にしましたよ。残りは、10月9日(水)の子どもクッキングで…
9月26日(木)保育参観日
今日は保育参観日でした。お忙し中、たくさんの保護者の皆様がお出でいただき感謝いたします。また、子どもたちと一緒に活動いただきありがとうございました。 お父さんやお母さんがたくさん…
9月25日(水)ぶどう狩り
今日は仁木町の安崎園にぶどう狩りに出かけました。子どもたちは、「茶色のぶどうがおいしいよ」、「黄緑のぶどうがあまいよ」など、たくさんのぶどうを食べて、楽しいひと時を過ごしました。 安崎園に到着…
9月24日(火)子どもたちの様子
今日は、英語遊びと体操教室がありました。みんな英語の先生にハローと挨拶できるようになりましたよ。 年長さんの英語遊び &n…
9月20日(金)子どもたちの様子
今日は年中少さんが園バスで入船公園に遊びに行きました。色々な遊具で楽しく遊びましたよ。 ブランコ上手にこげるよ。 &nbs…
9月19日(木)子どもたちの様子
今日は年長さんとこすもす組(年中)の8回目のプール遊びでした。プールに行かないお友達は、ホールで色々な遊びをしましたよ。 年中のY君とAちゃんの手作り看板です。Y君は小枝や木の葉…
9月18日(水)子どもたちの様子
今日は、年長さんがお寺の鐘をつく貴重な体験をさせていただきました。子どもたちは全員初めての体験で、ちょっとドキドキしていました。 毎年9月18日、東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑で行…
9月17日(火)子どもたちの様子
今日は潮見台中学校3年生が家庭科の保育実習で小樽幼稚園に来ました。手作りおもちゃを持ってきて幼稚園の子どもたちと遊んでくれました。短い時間でしたが、お兄さん、お姉さんと遊んで楽しそうでした。 …
9月13日(金)秋の遠足
今日は秋の遠足でした。目的地は望洋東公園です。年少さんは園バスで、年中長さんは路線バス(増発便)で桜ロータリーへ行き、望洋東公園まで歩きました。 教育実習の先生と今日でお別れです。「ありがとう…
9月12日(木)吹きガラス体験②
今日も年長さん半分の吹きガラス体験がありました。みんな一生懸命にがんばりました。マイグラスは卒園式にプレゼントされますよ。お楽しみに! よろしくお願いします。 &n…