11月24日(水)子どもたちの様子
11月21日(日)のお遊戯会に参観いただきありがとうございました。「お家に帰ってからたくさんほめてくれたよ。」と、子どもたちは大喜びでお話してくれました。今日は、お休みのない遊戯グループでお遊戯会の衣装を着て記念撮影をし…
11月21日(日)お遊戯会
今年度のお遊戯会は、風邪などでお休みの子が沢山いて、練習が十分にできませんでしたが、子どもたちは一生懸命頑張ったと思います。各家庭2名の観覧制限もありましたが、子どもたちはお家の方の前でお遊戯会が出来てとても嬉しかったと…
11月18日(木)子どもたちの様子
年長さんが昨日行った公園にたくさん落ち葉があったので、園長先生に「落ち葉を集めてくるので焼き芋作ってくださーい。」とお願いしたら、作ってくれることになりました。おいしい焼き芋を食べてみんな大喜びでした。 &…
11月17日(水)子どもたちの様子
今日は年少さんの総練習がありました。衣装などは本番までHPに載せないで秘密だそうです。楽しみにしていてくださいね。年少さんの劇のなかには、子どもたちが作った作品がいくつか使われていますので紹介します。お遊戯会当日に見つけ…
11月16日(火)子どもたちの様子
年少さんは明日の総練習を前に仕上げの練習です。みんな自分の役割を頑張っていますよ。 準備はいいですか? &n…
11月15日(月)お遊戯会総練習(年中・長)
今日はお遊戯会の総練習(年中・長)でした。まだお休みのお子さんが多いのでなかなか全員そろっての練習はできませんが力を合わせてがんばりました。 木の家がオオカミに吹き飛ばされそうで…
11月12日子どもたちの様子
月曜日の総練習(年中・長)に向けて、最後の仕上げの練習をしているクラスが多かったです。みんなとっても上手になりましたよ。 ダンスの振り付けの確認です。 …
11月10日(水)子どもたちの様子
今日は各学年の劇を発表し、互いに見合いました。まだ未完成ですが本番までに修正する部分を見つけ、練習していきます。 年長さんは「桃太郎」です。 &nbs…
11月9日(火)子どもたちの様子
年少さんはお遊戯会で「はらぺこあおむし」の劇をします。みんなで力を合わせて頑張っています。だんだん上手になってきましたよ。 あおむしが卵から産まれました。 &nbs…