年中さんのお買い物ごっこは「ゆきまつり」をテーマに体験型のお買い物ごっこをしました。冷えた体にはあたたかな「おでん」もありましたよ。みんなで楽しいひと時を過ごしました。 テーマは…
2月16日(水)お買い物ごっこ(年少)
私は年少さんが作ったタコちゃんです。今日は年少さんのお買い物ごっこがありました。お魚屋さん、八百屋さん、お総菜屋さん、お菓子屋さんがありましたよ。みんなとっても楽しそうでしたよ! …
2月3日(木)節分会
「フクはうち~♪オニはそと~♪パラッパラッパラッパラッ豆の音~(^^♪」今日は豆まきをしました。みんなでオニを退治しましたよ。自分の心の中のオニもやっつけたようですよ。 先生から…
12月20日(月)2学期終業式
今日は2学期の終業式でした。子どもたちは、2学期の楽しい思い出がたくさんあったようです。園長先生から「屋根の下で遊ばないでください。雪が落ちてきますよ。」と、冬休みの安全な過ごし方についてお話がありました。 …
12月17日(金)12月のお誕生会
今日は12月生まれのお友達のお誕生会でした。参加していただきました保護者の皆様お忙しい中ありがとうございました。年少さんは、郵便局に年賀状を出しに行きましたよ。 お参りをします。…
12月16日(木)吹きガラス体験(年長)②
今日は年長さんの「吹きガラス体験」②でした。昨日とは別のグループのお友達が頑張りましたよ。初めての体験にワクワクドキドキの様子でした。 よろしくお願いします。 &n…
12月15日(水)吹きガラス体験(年長)①
今日は「グラススタジオ」さんで、年長さん(半数)が「吹きガラス体験」をしました。自分で作成したコップは卒園式にプレゼントとして各園児に渡されます。明日は今日行かなかった半数の年長さんが体験します。 &nbs…
12月6日(月)自由遊びの日
今日は、自分で遊びたいことを自分で選んで遊ぶ自由遊びの日でした。体を動かすお部屋、お絵かきのお部屋、工作のお部屋、ブロック遊びのお部屋の4つから自分の好きな遊びを選びます。途中で違うお部屋に移動してもいいのです。みんなた…
12月3日(金)子ども祭り
今日は、子どもたちが楽しみにしていた「子ども祭り」でした。コロナ禍で市内のお祭りの露店も2年続けて中止になっていて、子どもたちの楽しみが減っている中、父母の会の皆さんが子どもたちに楽しいひと時を過ごしてもらおうと計画して…
11月29日(月)11月のお誕生会
今日は11月生まれのお友達のお誕生会でした。参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。また、年少さんはあかり先生の食育のお話を聞きましたよ。 みんなでみ仏さまを拝みま…