年長さんのお楽しみ会が始まりました。最初は、「世界に一つの染めTシャツを作る」ことから取り組みました。しろいTシャツをしばり、染め液につけます。どんなふうに染まるか楽しみです。また、クラスの旗づくりもしましたよ。 &nb…
7月19日(月)七月のお誕生会
今日は七月生まれのお友達のお誕生会でした。暑い中ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。 お誕生会が始まります。 &nb…
7月16日(金)フェリー船内見学(年中)
今日は年中さんのフェリー船内見学がありました。大きな船の中を見学出来てみんな大喜びでしたよ。また、年少さんは二十日だいこんを収穫しました。初めての体験に驚いたようです。 フェリー…
7月9日(金)保育参観日(年少)
今日は年少さんの保育参観日でした。密を避けるためにホールで、クラスごとに活動しました。子どもたちは、お家の方に見ていただきとっても嬉しそうでした。お忙しい中参観いただきました保護者の皆様ありがとうございました。 &nbs…
6月28日(月)6月のお誕生会
今日は、6月生まれのお友だちのお誕生会でした。先生たちからのプレゼントは影絵でしたよ。お忙しい中、出席いただきました保護者の皆様ありがとうございました。 みんなでお参りをします。…
6月23日(水)地引網体験活動
今日は年長さんが地引網体験に出かけました。祝津の漁師さんのご協力により子どもたちは大喜びでした。お魚に触れ感動していましたよ。お忙しい中ご協力いただきました漁師の皆様ありがとうございました。 …
5月31日(月)5月のお誕生会
今日は5月生まれのお友達のお誕生会でした。先生方からのプレゼントは、絵本の読み聞かせでした。 献灯 &nbs…
5月25日(火)防犯教室
今日は防犯教室をしました。警察署の方に来ていただく予定でしたが、コロナの影響で先生たちで行いました。「い・か・の・お・す・し」についてお話を聞いてから、園長先生に不審者役をしてもらい、声をかけられたときに逃げる練習をしま…
5月21日(金)降誕会
今日は降誕会(親鸞様のお誕生をお祝いする会)でした。コロナ感染拡大により、三園合同参拝は中止になり、各園で行いました。お寺から子どもたちにお菓子のお土産をいただき持ち帰っています。また、年長さんは、自分たちで描いた「春の…
5月17日(月)花まつり
今日は「花まつり」。お釈迦さまの誕生をお祝いする日です。花御堂をたくさんのお花で飾り、お釈迦さまに甘茶をかけておまいりしました。コロナウイルスの関係で、町内の行列は中止しました。 …