今日は10月生まれのお友達のお誕生会でした。参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。おうちの方からのお子さんへのメッセージを聞かせていただくといつも感動します。お子さんへ思いを伝える貴重な機会ととらえていただき…
10月23日(月)子どもたちの様子
今日は年少さんは散歩に出かけ、落ち葉などを拾ってきました。年中さんはホールでリレーをして遊んでいましたよ。 近くの住吉神社にお散歩に出かけました。 &…
10月20日(金)子どもたちの様子
今日は、父母の会の行事「ハロウインミニ運動会」が行われました。子どもたちは登園時から仮装してくる子がたくさんいました。父母の会役員の皆様のおかげで楽しい時を過ごせました。ありがとうございました。 さあー!飛びますよー(^…
10月19日(木)子どもたちの様子
今日は、年少さんは園バスで定山渓温泉散策に行ってきました。年長中さんは、ディサービス「さんぽみち」の利用者さんに幼稚園にお越しいただき、「発表会」で披露したピアニカやベル、ダンスを観ていただきました。 年少さん、しゅっぱ…
10月18日(水)子どもたちの様子
今日はとっても天気が良かったので、年少さんは園庭で遊びました。年中長さんは小樽公園に遊びに行きました。拾ってきた落ち葉を使って、幼稚園で焼き芋をつくってみんなで食べました。とっても美味しかったようですよ。 20日(金)に…
10月17日(火)子どもたちの様子
今日は体操教室と英語遊びがありました。体操教室では楽しく体を動かしていい汗をかいていました。英語遊びは、英語の絵本に歓声があがっていました。 年少さんの体操教室 &…
10月16日(月)子どもたちの様子
今日は、年少さんと年中さんは20日(金)の父母の会行事に使用するものを作っていました。何ができるかお楽しみに!年長さんはカタカナの練習してましたよ。 年中さん、何作ってるの? &…
10月13日(金)報恩講三園合同参拝(年長・中)、水族館見学(年少)
今日は報恩講三園合同参拝(小樽幼稚園、新光保育園、若竹保育所)でした。年長中さんが本堂に参拝に行きました。年少さんは一学期に延期になっていた水族館見学に行きました。お天気も良く楽しんできたようです。 献灯 …
10月12日(木)子どもたちの様子
今日は第4回「なかよし班あそび」がありました。今回は、「秋をつくろう」テーマに、各班で秋に関わる物を制作しました。年長さんが作り方を説明してからみんなで制作しました。説明するのに苦労しながら年長さん頑張りました。 各班の…
10月11日(水)子どもたちの様子
明日の第4回「なかよし班遊び」は「秋をつくろう」をテーマに、秋に関わる物を制作し、秋の景色を作成する予定です。年長さんがリーダーとなり、作成の仕方を小さなお友達に説明することになっています。今日は、その準備をしました。み…