今日は第3回「なかよしはん遊び」(異年齢の4つのチーム)がありました。今回は、各チームで海の生き物の貼り絵を作り、「なかよしはんの海」を完成させます。各チームで何を作るか決めて、みんなで折り紙をちぎってはりました。みんな…
8月24日(木)子どもたちの様子
暑い日が続いていますね。今日は、年長さんとたんぽぽ組(年少)のプール遊びがありました。みんな楽しそうに水しぶきをあげていましたよ。プールに行かないクラスのお友達は、発表会の準備や粘土遊びなどをして楽しんでいました。 たん…
8月23日(水)子どもたちの様子
今日はひまわり組とちゅうりっぷ組のプール遊びがありました。水に慣れて楽しく遊ぶ子が増えてきましたよ。プールに行かないお友達は、幼稚園で色遊びや発表会の準備をしていました。 ちゅうりっぷ組のプール遊び &nb…
8月22日(火)子どもたちの様子
今日は英語遊びと体操教室がありました。外の気温は32℃。お部屋はクーラーが効いてとても涼しいのですが、2階のホールはとっても暑かったです。でも、子どもたちは元気いっぱいです! プレ保育のお友達は、水遊びを楽しみました。 …
8月21日(月)2学期始業式
今日から2学期が始まりました。久しぶりに会った子どもたちは、背が大きくなっていてびっくりしました。2学期は、遠足や発表会そして仮園舎への引っ越しがあってとっても忙しくなりますが、みんなで楽しい幼稚園生活をつくっていきたい…
7月28日(金)夏休み園外保育「円山動物園見学」(年長)
今日は年長さんの園外保育で「円山動物園見学」にでかけました。朝の気温で32℃のとても暑い日でしたが、みんな元気に動物園を見学して歩きました。 さる山を見学 &nbs…
7月25日(火)夏休み園外保育「円山動物園見学」(年中)
今日は年中さんの夏休み園外保育で円山動物園に出かけました。小雨が降ったりやんだりの蒸し暑い天気でしたが、みんな動物園を楽しんできましたよ。 ぞうさん …
7月20日(木)お楽しみ会⑥
お楽しみ会の最後は、「花火」です。写真は暗くてほとんど分かりませんが、子どもたちは大歓声でした。あっという間にお楽しみ会は終了してしまいましたが、「最高に楽しかった。」という子どもたちの声が聞こえてきました。幼稚園生活の…
7月20日(木)お楽しみ会⑤
お楽しみ会プログラム⑤は「キモダメシ」です。子どもたちがいちばんドキドキしていたプログラムです。おまじないのメガネをつけて、シールをゲットしてこなければなりません。「みんながんばってねー。なかないでねー。」と励ましを受け…
7月20日(木)お楽しみ会④
お楽しみ会4番目のプログラムは「夕食バイキング」です。「今日だけは、自分の好きな物から食べていいよー。」という先生の声に子どもたちは大喜びでした。エビフライ、ポテトフライ、スパゲティ、いなりすし、納豆巻き、かっぱ巻き、ハ…