今日は外は吹雪で寒いですが、幼稚園の中はお買い物ごっこの準備で熱気につつまれていました。 こすもす組さん、何の衣装ですか? …
2月16日(火)子どもたちの様子
今日は英語遊びがありました。英語の先生が様々な工夫をしてくれるので子どもたちは夢中になっていました。 年長さん 私にあてて!  …
2月15日(月)涅槃会
今日は涅槃会(お釈迦様がなくなった日)のお話を副輪番さんにしていただきました。みんなしっかりお話を聞いていましたよ。 いつも「ありがとう」と言えるようになりましょう…
2月12日(金)子どもたちの様子
今日はとっても良い天気でしたので、年中さんは外で遊びました。年長さんは、お店屋さんごっこで使う道具を楽しそうに作成していましたよ。 それー! &nbs…
2月10日(水)子どもたちの様子
今日は、どのクラスもお買い物ごっこの準備に忙しそうです。お買い物ごっこをとても楽しみにしていますよ。 リンゴジュースです。 …
2月9日(火)子どもたちの様子
子どもたちはお店屋さんごっこを楽しみに、各クラスで準備に取り組んでいました。みんな一生懸命です! ペタペタ …
2月8日(月)子どもたちの様子
今日はお買い物ごっこの準備をしているクラスが多かったです。さくら組さんは雪遊びも楽しみましたよ。 年長さんはホールで何をしているのかな? …
2月5日(金)子どもたちの様子
つぼみ組さんは冬の制作の続きをしました。みんな上手にできていましたよ。他の学年はお買い物ごっこの準備を頑張っていましたよ。 ペタペタ &…
2月4日(木)子どもたちの様子
今日から朝の8時~9時に園内放送で英語の歌が流れます。保護者評価で、「英語にふれあう機会を増やすために、朝の短時間に英語の歌が流れたら・・・・」というご意見をいただきましたので実現してみました。各クラスでは冬の制作に取り…
2月3日(水)子どもたちの様子
今日は年長さんは毛糸の指編みにチャレンジしました。ちょっと難しかったですが、できたときは大喜びでしたよ。 これでいいのかな?  …