双葉高校のグラウンドをお借りして、運動会の総練習をしました。子どもたちはいつもと違う場所に戸惑いながらも、一生懸命取り組む姿が素敵でしたよ。 年少さん ら・ら・ら 体操 &nbs…
6月14日(水)子どもたちの様子
双葉高校からお借りしている奥沢グラウンドで年長さんは運動会の練習をしています。通り雨のため、練習途中で幼稚園に戻ってきました。幼稚園のホールでは、年中さんが楽しそうに親子競技の練習をしていましたよ。 入場 …
6月13日(火)子どもたちの様子
年少さんになってまだ3か月なのに、一列に並んで歩けたり、みんなと一緒に踊ったり、ゴールまで走ったりすることが出来るようになったことに、すごーい成長を感じます。年中さんは、たくましさが日々増している感じがします。年長さんは…
6月12日(月)子どもたちの様子
年少さんと年中さんが運動会の練習を頑張る様子をご覧ください。年少さんは、はつか大根を植える準備もしていましたよ。年長さんは、双葉高校の奥沢グランドへ練習に出かけました。 運動会の歌!「たのしい運動会♪」 &…
6月9日(金)子どもたちの様子
今日は雨が降りそうな中、年長さんは外で運動会の練習をしましたよ。だんだん上手にできてきた自分たちに満足そうです。年少さん、年中さんはホールで練習していました。 年長さん かっこいい  …
6月8日(木)子どもたちの様子
お天気も良くなり、運動会の練習頑張っています。練習を見ていると、毎日、成長していく子どもたちってスゴイと思いました。 年長さん &nbs…
6月7日(水)子どもたちの様子
今日は、運動会の練習をしている年中・年長さんと、運河公園に遊びに出かけた年少さんの様子をご覧ください。 年長さん &nbs…
6月6日(火)子どもたちの様子
いちご組(未就園児クラス)のお友達はお母さんと一緒に園バスで運河公園に出かけました。年少さんは運動会の練習頑張っています。年中さんも張り切って運動会の練習をしていました。年長さんは折り紙遊びをしていましたよ。 いちご組さ…
6月5日(月)子どもたちの様子
雨も上がり、各学年外での運動会練習をしていました。まだちょっと肌寒さを感じる気温ですが、子どもたちは元気に活動しています。 年長さんダンス  …
6月2日(金)子どもたちの様子
運動会の練習も本格化してきました。園庭でのリレーの練習も始まりましたよ。一生懸命走るお友達を応援する姿がとってもあたたかいです。小樽幼稚園を卒園したお子さんは、小学校の運動会でリレーの選手になる子が多いそうです。小学校で…